えねとまい|苫小牧で建てる理想の省エネ住宅ナビサイト
えねとまい|苫小牧で建てる理想の省エネ住宅ナビサイト » 苫小牧市で省エネ住宅を建てられる施工会社一覧 » タマホーム

タマホーム

東良質かつ低価格の住宅を供給しているタマホームは、省エネ対策にも取り組んでいます。全国をはじめ、北海道苫小牧市にも支店があります。

このページでは、タマホームで実際に家づくりをした人の口コミや住宅の特長について紹介します。

タマホームで家を建てた人の口コミ

柔軟に対応してくれました

21年の夏場に完成しました。
商品名は大安心の家のキャンペーン版にあたるTheタマホームでした。

着工前までの対応はしっかりしていたと思います。
図面確認や費用etcはご自身でしっかりと確認できる方が選ばれたほうがいいです。。
→図面の時点で気になった点があればしっかりと指摘し、変更の約束を取り付ければ
だいたい対応してもらえました。
細かい確認はしてくれないので、変更が反映されているかなどは自身で確認し
問題があれば催促してください。

坪単価が他と比較して安いので性能については妥当であると思います。
キャンペーンで一階部分のみ3重窓でしたが、
遮音、遮熱性が高くとてもよかったです。
(後略)

※参照元:みん評 タマホームの口コミ・評判(https://minhyo.jp/tamahome?page=2)

大量発注の強みが活きている会社

私が契約したころは木麗な家プランがこちらに来たばかりの時でした。坪単価が大安心より割安で自由設計なので良し◎
使用する建材もまだ具体的に決まっていない状態。
木麗なプランにしてオプションで窓を変えたり、収納を増やしたりしました。
主人が大工なので建材や使い易い間取りなどほとんどやってくれました。主人が建てたのでクレームあれば主人に♫
施工経過も毎日のように見れました。タマホームは資金源が凄いから大量発注の強みがあります!なので洗面台など良いものが付きました。施主が把握していれば、良い家がたつと思います!

※参照元:みん評 タマホームの口コミ・評判(https://minhyo.jp/tamahome?page=4)

タマホームの施工事例

タマホームの施工事例1

引用元:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/case/5904)

タマホームの施工事例2

引用元:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/case/5904)

タマホームの施工事例3

引用元:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/case/5904)

タマホームの施工事例1
タマホームの施工事例2
タマホームの施工事例3

タマホームで建てられる家の特徴

付加価値の高い家を「適正価格」で提供

タマホーム創業のきっかけは、会長の玉木氏がアメリカを訪れた際「日本の家は高すぎる」と感じたことでした。「高品質・適正価格」を主軸に、家づくりにかかるコストを削減するために「中間業者をはさまない、施工の直接管理」「生産者と直接つながる、新しい流通システム」「住宅設備の大量発注によるコストダウン」の3つを実行しています。

長期優良住宅対応で省エネ効果もあり

日本の住宅の寿命は25年~30年といわれているなか、タマホームでは構造の強化にこだわり、優れた耐震性と耐久性を備えた長持ちのする住まいを提供しています。そのため、1年を通して快適な暮らしができるように、断熱性、次世代省エネルギー基準に対応した高スペックな断熱材を使用し、室温を一定に保つ工夫をしています。また、高い温熱・耐熱性のガラス、保湿性能が高い断熱浴槽を使用することで、冷暖房にかかるコストが削減できています。

タマホームまとめ

タマホームは、「品質も価格も叶う家づくり」を行っている会社です。省エネを考慮し、冬は暖かく夏は涼しい「季節に応じた快適な住空間」を実現しています。断熱性を上げることで、年間の光熱費も約50%削減できるなど暮らしにおいてさまざまなメリットにつなげています。

苫小牧で高性能な省エネ住宅を建てられる
おすすめ会社3選

全国から応募された住宅会社の中から省エネ性能に優れた住宅に贈られる「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」。苫小牧に3社、受賞経験のある会社がありました。それぞれの省エネ性能以外のポイントと合わせて紹介していきます。

苫小牧で高性能な省エネ住宅を建てられる
おすすめ会社3選を見てみる

最寄りのショールーム・モデルハウス情報

タマホーム苫小牧会場
引用元:タマホーム公式HP
https://www.tamahome.jp/modelhouse/hokkaido

タマホーム苫小牧会場では、ベストセラー商品として、ムダなコストを抑えながら高品質を維持している「大地の家」モデルハウスを体感していただけます。

  • 所在地:北海道 苫小牧市 北栄町5丁目6-2
  • 営業時間:9:00~20:00

会社の基本情報

会社名 タマホーム株式会社 苫小牧支店
所在地 北海道苫小牧市北栄町5丁目6-2
営業時間 9:00~20:00
定休日 毎週水曜日および8/1(月)・14(日)
電話番号 0120-926-379
公式サイト https://www.tamahome.jp/modelhouse/hokkaido/tomakomai
苫小牧市で建てられる
おすすめ省エネ住宅3社を厳選
苫小牧市で施工実績があり、住宅の性能が第三者目線で評価される、 「ハウスオブザイヤー・イン・エナジー」の受賞歴のある3社をピックアップしました!
自由設計×省エネ住宅
ロゴスホーム
(商品名:FORTAGE TRES)
ロゴスホーム
画像引用元:ロゴスホーム公式HP
https://www.logoshome.jp/works/duo-tres/coolwarm-style/
  • 3社唯一の自由設計。間取りも省エネもこだわりを実現!
  • 太陽光発電が標準仕様。お財布に優しい省エネ住宅

公式ホームページで
施工事例をCHECK

電話で問い合わせる

耐震性×省エネ住宅
大鎮キムラ建設
(商品名:エネーラ+)
大鎮キムラ建設
画像引用元:大鎮キムラ建設公式HP
https://daishinkimura.com/gallery/details_70.html
  • 豊富な苫小牧市・室蘭市での実績
  • 制振ダンパー搭載で地震でも安心

公式ホームページで
耐震性能をCHECK

電話で問い合わせる

ローコスト×省エネ住宅
住まいのウチイケ
(商品名:U-BOX)
住まいのウチイケ
画像引用元:住まいのウチイケ公式HP
https://www.home-uchiike.jp/works/post.shtml
  • 規格住宅ならではのローコスト住宅
  • 北海道でも無視できないシロアリ対策を実施

公式ホームページで
価格をCHECK

電話で問い合わせる

※2021年度にZEHビルダーー登録及び室苫圏で販売実績のある19社をピックアップ。
ハウスオブザイヤー・イン・エナジーの受賞歴があり、価格表記が2022年5月現在表示されている3社を選出